当ブログへお越しいただきありがとうございます。
はい
来週月曜日の経済指標をチェックしましょう~


2/26 (月)
06:45 (NZ) 貿易収支-1月
14:00 (日) 日銀政策会合議事録(1月17-18日開催分)
16:10 (独) GFK 消費者信頼感調査-3月
重要そうなのは「14:00 (日) 日銀政策会合議事録」ですね

といっても先週の日銀政策金利の結果で相場には織り込み済みな気もしますが、動けば素直についていく感じでしょう
まだまだキャリーは続きそうなので春先までなが~い目

ちなみに外為ひろは現在はオセアニア通貨を少しですがスワップ目的で保有中です^^
上手に育って欲しいものですw
2月もあっというまですね^^
今月もあとわずか、頑張りましょう

↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓

当ブログへお越しいただきありがとうございます。
こんな夜中にこんばんわの外為ひろです。
はい。寝付けません。昨日の爆睡が原因なのはいうまでもありません。
^^;
今日のポンド君の動向は
18:30の英経済指標発表後にいったん下げた


238円オーバーあたりで反転、これまたゆっく~りと下落






今日はみなさん波にのれたんじゃないですか?

そうそう高値・安値をつかまされた局面はなかったんじゃないかなぁとおもいます。
今日は材料がほとんどなかったので、ポジションの調整に入っていたかもしれませんね。

今週もお疲れ様でしたっ。

あ、そうそう外為ひろは指標発表前に出していた逆指値がちょうどいい具合に取れてたのでホッ!ホッ!(o`Θ´)oでした^^
↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓

当ブログへお越しいただきありがとうございます。
やっと今週も終わりに近づいてきましたね。
水曜から相場から遠ざかっていた外為ひろです。
え~、実は昨日は相場に参加してませんでした。

ネットにも午前中は少しだけつないでましたが、午後からは一切も見てませんでした。
なので今朝相場をみてみたら結構円安になっていたので”参加しとけばよかったなぁ”というのが本音です。

ではなぜ参加しなかったのか???
・
・・
・・・
昨日はいい天気でした。
はい。
冬とはまったく思えない、もう春

この時期、外為ひろに迫り来る危機!!
そう、



花粉症



です。
も~、鼻はぐじゅぐじゅ、くしゃみはでるわ、目はかゆかゆ・・・

あぁ、書いてて思い出してしまいます。

(ちなみに今日は午前中は雨だったので結構楽です^^)
こんな調子(体調)で相場に臨んでも”ろく”なことがないっってんで日中は撤退しておりました。

が、
夜は相場に参加しよ~っと、と思っていたのですが、
夜、花粉症の薬を飲んだが最後、その後からすんぐぉ~く眠くなり・・・

子供の寝かしつけで、こっちが先に寝ちゃっうくらいでした・・・Orz
おかげさまで昨日ばっちり快眠できましたとさっ。ちゃんちゃん

さて今日はガンバろっかな

↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓

当ブログへお越しいただきありがとうございます。
今日の経済指標チェックです~

2/23 (金)
08:00 (豪) コンファレンスボード景気先行指数-12月 N/A 0.2%
08:50 (日) 全産業活動指数-12月 0.0% 0.0% -0.2%
08:50 (日) 企業向けサービス価格指数-1月(前年比) 0.2% 0.6%
18:00 (独) IFO景気動向-2月 107.4
18:00 (独) IFO 現況評価値-2月 112.0
18:00 (独) IFO予想値-2月 102.7
18:30 (英) GDP-4Q(速報値) 0.8%
18:30 (英) GDP-4Q(前年比/速報値) 3.0%
18:30 (英) 個人消費-4Q(速報値) 0.8%
18:30 (英) 政府支出-4Q(速報値) 0.8%
18:30 (英) 固定資本形成-4Q(速報値) 1.8%
18:30 (英) 輸出-4Q(速報値) -1.7%
18:30 (英) 輸入-4Q(速報値) -0.7%
18:30 (英) サービス業指数-12月 1.0%
18:30 (英) 英国自動車生産-1月(前期比) N/A
18:30 (英) 英国自動車生産-1月(前年比) N/A
なんと、18:30に英の指標が目白押し!

この時間帯は相場に参加できないので、その前に指値・逆指値をだしとこうかなぁ・・・と思ってます。w


↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓

注目業者だ(#゚Д゚)オラー!
↓使用中業者↓

(現在メイン口座)スキャル用口座。米ドル円のスプレッドが0pips!手数料無料!レバレッジ200倍!信託保全100%!FX取引ツール「はっちゅう君FX」も独特で、チャート機能もGoodです^^

(現在ポジポジ病解消用口座)スキャル用口座。米ドル円のスプレッドが0.5pips、ユロドルも0.9銭とまさしくスキャル向け。必要証拠金も少なくて済むのでグッドです。1,000通貨から取引できます!

「LION FX」。。スワップ派にいいかも?!スプレッドもそれなりに狭いですが、平均以上のスワップなのと1,000 通貨単位取引できるので複利運用にもってこいなのです。
↓初心者向↓

まさしくFXで誰もが通る?!登竜門。扱いやすいですし情報も満載。チャートに慣れるのにはここからがいいかと。スプレッド・手数料・システムが変わればメインになれるのになぁ・・・
くりっく365業者はいろいろな面で劣ってるんですが、税が一律20%!!(というかFXは株と比べると税制が全然整備されていなーいーー;)税金が気になるくらい儲けれる人はここですね。外為ひろはまだまだ使えません。この秋から取扱通貨が増えたり、システムが改善されたりと今後が楽しみです。
最新記事
無理せず、こつこつと^^
(02/27)
おざなりなFX!? (02/17)
レンジが解き放たれる時はいつか?とぐだぐだの手法検証・・・ (02/04)
スキャル一筋 移動平均線 (01/27)
米大統領 オバマ氏就任 ポンド123円 最安更新、そして反発! (01/21)
練習あるのみ! (01/16)
教訓2 ストップ、逆指値 (01/13)
教訓1 資金管理 (01/13)
おすすめ本を買ってみる。「高勝率トレード学のススメ」 (01/09)
あけましておめでとうございます。 (01/01)
おざなりなFX!? (02/17)
レンジが解き放たれる時はいつか?とぐだぐだの手法検証・・・ (02/04)
スキャル一筋 移動平均線 (01/27)
米大統領 オバマ氏就任 ポンド123円 最安更新、そして反発! (01/21)
練習あるのみ! (01/16)
教訓2 ストップ、逆指値 (01/13)
教訓1 資金管理 (01/13)
おすすめ本を買ってみる。「高勝率トレード学のススメ」 (01/09)
あけましておめでとうございます。 (01/01)
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント
[07/11 ナイスミドル]
[11/11 伊藤 早智子]
[05/22 FXネイション]
[02/27 BlogPetのションマオ]
[02/18 BlogPetのションマオ]
[02/18 FXランキングサイト]
[02/04 BlogPetのションマオ]
[01/28 BlogPetのションマオ]
[01/20 BlogPetのションマオ]
[01/04 BlogPetのションマオ]
カウンター2
[PR]
相互リンク様♪











相互リンク募集中です。
お気軽にコメントで残してください。(現在情報商材紹介系はお断りさせていただいておりますm。。m)
プロフィール
HN『外為ひろ』 | |
男( *゚д゚)♂ | |
サラリーマン |
⇒


Powerd by
萌える!アバターメーカー
ブログの評価 ブログレーダー
免責事項
<免責事項>
当サイトはできるだけ情報の正確さに注意を払っていますが、間違いの情報を載せている可能性もあります。投資に対しての責任は最終的にはご自身でお調べの上ご判断頂けますようお願いいたします。また、このブログ内のバナーやリンク先等によって発生した障害についてもいかなる責任も負いません。以上を御理解と御承諾の上でお楽しみ下さい。
当サイトはできるだけ情報の正確さに注意を払っていますが、間違いの情報を載せている可能性もあります。投資に対しての責任は最終的にはご自身でお調べの上ご判断頂けますようお願いいたします。また、このブログ内のバナーやリンク先等によって発生した障害についてもいかなる責任も負いません。以上を御理解と御承諾の上でお楽しみ下さい。