忍者ブログ
FX(外為証拠金取引)で遊んだらこうなる!ってゆー反面教師ブログ目指しますっ>3<


当ブログへお越しいただきありがとうございます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓
にほんブログ村 為替ブログへ


当ブログへお越しいただきありがとうございます。

1位のダメおやじさんのブログで今日の動向チェック!為替ブログ FX

こんにちはの外為ひろです。


と、とりあえず損きりってことで・・・Orz



取引結果はつづきでね^^

(最近タイトルを付け忘れるのが多い・・・><)
PR


↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓
にほんブログ村 為替ブログへ


当ブログへお越しいただきありがとうございます。

円高の理由をチェック!為替ブログ FX


こんばんわの外為ひろです。


夕方から21時あたりまでに円が買われた状態にあったみたいですね><

週明けからびっくりです。
どうもロシアのなんたらがーみたいな情報もあるみたいですが、今は大分戻してますね。

まさしく”いってこーい”の相場なわけです。

言い換えれば

ふるい落とし!

FX初心者の方、レバレッジが高すぎる方、大丈夫でしたか?

といってもまだまだ序の口。こんな1円未満の動きであたふたしていたら身が持ちませんよん^^


さて、外為ひろの朝のオージー円くんはこの円高にて夕方に決済しておりました。(薄利でしたが・・・><)
まぁ夜のPC開くのが遅かったために押し目では買いできませんでしたが。。。しょうがないですね。


し・ご・と・ですから!!
(はい。ちゃんと仕事してますよー^^;)


残ってる米ドル円ちゃんをみると・・・


ばっちり直近の高値で掴んでいる!!・・・・・・Orz

-1円での損きり設定。危うく踏みそうだし・・・TT


今日の取引結果はつづきでね。


さてと、夜はどんなトレードしましょかな。週初めだしトレード控えて、シストレつくりにあてよかな。p^^q


↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓
にほんブログ村 為替ブログへ


当ブログへお越しいただきありがとうございます。

週初めだから今週の動きをチェック!為替ブログ FX

なにやら

[バーゼル(スイス) 24日 ロイター] 国際決済銀行(BIS)は24日発表した年次報告で、最近の円安は「異常」だとし、円をショートにしている投資家は1998年の円の急騰を思い出すべきだと警告した。

とか言ったとかなんだとか・・・

うむ。そんなことはみんな知っていると思う^^;

けれども、最近の偏ったFX宣伝(スワップ、円安はおいしい)とFX初心者の投資熱もあってか、円キャリー熱は依然がんがんに燃え盛っておりまする。

外為ひろは”そろそろそろそろ”と思ってトレードするのもしょうがないので、あまりポジションを多く張らず、損きりの徹底と、トレンド順張りで望もうと思います。もちろんデイトレです。

いつかは予想できない弱小個人投資家なので

コバンザメ

でいきませう^^

朝の指値をしつつ、週明けということで若干の窓明けがあるオージー円くんを久々にショートしてみました(今日中に決済できなければ損きりで)

取引結果はつづきでね



↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓
にほんブログ村 為替ブログへ


当ブログへお越しいただきありがとうございます。


ランキング1位をチェック!為替ブログ FX

はい、こんばんわの外為ひろです。
今週の経済指標をまとめてチェックです。

これで今週はあっちこっちのサイトに行かなくても自分のところでなんとかなるかなっ。^^

6月
25日(月)
【独】 15:00 7月GFK消費者信頼感調査
【米】 23:00 5月中古住宅販売件数

26日(火)
【日】 08:50 5月企業向けサービス価格指数(日銀)
【仏】 15:45 5月住宅着工許可
【欧】 17:00 4月経常収支
【米】 21:30 5月新築住宅販売件数
【米】 23:00 6月消費者信頼感指数
【米】 23:00 6月リッチモンド連銀製造業指数

27日(水)
【NZ】 07:45 5月貿易収支
【日】 08:50 5月大型小売店販売額/速報(経済産業省)
【日】 08:50 5月小売業販売額/速報(経済産業省)
【ス】 18:30 6月KOF先行指数
【米】 21:30 5月耐久財受注

28日(木)
【NZ】 07:45 第1四半期経常収支
【NZ】 07:45 5月住宅建設許可
【日】 08:50 5月鉱工業生産/速報(経済産業省)
【日】 08:50 5月鉱工業生産/速報(経済産業省)
【独】 15:00 6月失業者数
【独】 15:00 6月失業率
【欧】 17:30 5月マネーサプライM3/季節調整済み
【米】 21:30 週間新規失業保険申請件数
【米】 21:30 第1四半期GDP/確報値
【米】 21:30 第1四半期個人消費/確報値
【米】 27:15 FOMC政策金利発表

29日(金)
【NZ】 07:45 第1四半期GDP
【日】 08:30 5月労働力調査(総務省)
【日】 08:30 5月全世帯家計調査(総務省)
【日】 08:30 6月東京都区部消費者物価指数(総務省)
【日】 08:30 5月全国消費者物価指数(総務省)
【日】 08:50 外国為替平衡操作の実施状況(財務省)
【仏】 15:15 5月失業率
【仏】 15:45 5月失業者数変化
【仏】 15:45 6月消費者信頼感指数
【仏】 15:45 第1四半期GDP
【仏】 15:45 5月生産者物価指数
【英】 17:30 5月マネーサプライM4/確報
【英】 17:30 6月GFK消費者信頼感調査
【英】 17:30 第1四半期GDP/確報値
【英】 17:30 第1四半期経常収支
【欧】 18:00 6月消費者物価指数/速報
【欧】 19:00 6月消費者信頼感
【加】 21:30 4月GDP
【米】 21:30 5月個人所得
【米】 21:30 5月個人支出
【米】 21:30 5月PCEデフレーター
【米】 21:30 5月PCEコアデフレーター
【米】 22:45 6月ミシガン大消費者信頼感指数/確報値
【米】 23:00 6月シカゴ購買部協会景気指数
【米】 23:00 5月建設支出


では頑張っていきましょー!

今週の戦略をランキング上位の方々から学ぶ!為替ブログ FX


↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓
にほんブログ村 為替ブログへ


当ブログへお越しいただきありがとうございます。

来週の動きをチェック!為替ブログ FX


今日はとあるイベントでFXの反省や検証なぞやってられませんでしたっ><

昨日の雨がうその様な快晴でしたねっ。

来週のFXトレードも雨から快晴な取引ができれば儲けられる!はずなんですが・・・


と、とりあえず金曜日の夜に決済された(損きりありですー**)
取引結果をつづきで・・・


↓最後に応援クリックしていただけるとうれしいですm。。m↓
にほんブログ村 為替ブログへ
参加ランキング

↓応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 為替ブログへ

注目記事だ(#゚Д゚)オラー!
注目業者だ(#゚Д゚)オラー!

↓使用中業者↓
クリックFX
(現在メイン口座)スキャル用口座。米ドル円のスプレッドが0pips!手数料無料!レバレッジ200倍!信託保全100%!FX取引ツール「はっちゅう君FX」も独特で、チャート機能もGoodです^^

FXブロードネット
(現在ポジポジ病解消用口座)スキャル用口座。米ドル円のスプレッドが0.5pips、ユロドルも0.9銭とまさしくスキャル向け。必要証拠金も少なくて済むのでグッドです。1,000通貨から取引できます!

ヒロセ通商
「LION FX」。。スワップ派にいいかも?!スプレッドもそれなりに狭いですが、平均以上のスワップなのと1,000 通貨単位取引できるので複利運用にもってこいなのです。

↓初心者向↓
外為どっとコム
まさしくFXで誰もが通る?!登竜門。扱いやすいですし情報も満載。チャートに慣れるのにはここからがいいかと。スプレッド・手数料・システムが変わればメインになれるのになぁ・・・

くりっく365業者はいろいろな面で劣ってるんですが、税が一律20%!!(というかFXは株と比べると税制が全然整備されていなーいーー;)税金が気になるくらい儲けれる人はここですね。外為ひろはまだまだ使えません。この秋から取扱通貨が増えたり、システムが改善されたりと今後が楽しみです。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のコメント
[07/11 ナイスミドル]
[11/11 伊藤 早智子]
[05/22 FXネイション]
[02/27 BlogPetのションマオ]
[02/18 BlogPetのションマオ]
[02/18 FXランキングサイト]
[02/04 BlogPetのションマオ]
[01/28 BlogPetのションマオ]
[01/20 BlogPetのションマオ]
[01/04 BlogPetのションマオ]
カウンター2
[PR]
プロフィール
外為ひろHN『外為ひろ』
男( *゚д゚)♂
サラリーマン
まだまだ投資初心者の若輩者です。昨今サラリーマン続けていくにも将来が不安。ということで、預貯金だけでなく様々な資産形成をするべきだと感じ偶然出会った『FX』に挑戦することにしました。
自己紹介詳細へ
アバター
Powerd by
萌える!アバターメーカー
ブログの評価 ブログレーダー
免責事項
<免責事項>

当サイトはできるだけ情報の正確さに注意を払っていますが、間違いの情報を載せている可能性もあります。投資に対しての責任は最終的にはご自身でお調べの上ご判断頂けますようお願いいたします。また、このブログ内のバナーやリンク先等によって発生した障害についてもいかなる責任も負いません。以上を御理解と御承諾の上でお楽しみ下さい。
忍者ブログ [PR]